close
★先備知識:
[日語文法]動詞1-動詞分類
變化皆只變字尾
依句型來判斷要用何種變化。
例: 看到「___ません」就要知道前面動詞要做第二變化。
★動詞第五變化(仮定形) 表示假定
はな
I 字尾ウ段→エ段+ば 例:話す→話せば
い
例:言う→言えば
※一開始不熟悉的話可以先把字尾的羅馬拼音寫出來,把u改成e。
例:話す (su→se)
た た
II 去掉字尾る+れば 例:食べる→食べれば
III する→すれば
く く
来る→来れば
練習
言う 言えば
行く 行けば
泳ぐ 泳げば
呼ぶ 呼べば
勉強する 勉強すれば
いる いれば
要る 要れば
立つ 立てば
死ぬ 死ねば
読む 読めば
起きる 起きれば
来る 来れば
ある あれば
文章標籤
全站熱搜